DOWNLOAD
提出書類ダウンロード
SEMINAR
三重県認定研修会

三重県水質保全協会とは

Message

ご挨拶

本協会は、浄化槽に係る業を営む者を会員とする公益法人です。
『生活環境を保全し、公衆衛生の向上を図るため行政への協力的立場から、浄化槽の施工、保守点検、清掃及び製造を営む者の組織のもとで、それぞれの事業活動を推進する。また浄化槽への信頼性の確保のため技術者の養成、資質の向上を図る。さらに浄化槽設置者に適正な維持管理のための啓発を行う。』など県民の生活環境の向上に寄与することを目的とします。

私達は、浄化槽の活用を通じて水環境の保全に貢献するため、高度な知識と研鑽に努め、法の定める業務を誠実に遂行することにより設置者への指導啓発を行います。

一般社団法人 三重県水質保全協会

About

協会の概要

名称一般社団法人 三重県水質保全協会
所在地〒514-0004
三重県津市栄町3丁目119番地(3F)
電話059-226-2058
FAX059-227-8402
受付平日8:30~17:15 土日祝日休み
電話 059-226-2058
会員構成
  • 正会員
    • ・施工部会   (浄化槽の施工を主たる業とする会員)
    • ・保守点検部会 (浄化槽の保守点検を主たる業とする会員)
    • ・清掃部会   (浄化槽の清掃を主たる業とする会員)
    • ・メーカー部会 (浄化槽の製造及びその製品の販売を主たる業とする会員))
  • 準会員 (この法人に功労のあった者又は学識経験者で理事会において推薦された者)
  • 賛助会員(この法人の目的達成に賛助協力するために入会した者)
入会金50,000円(正会員及び賛助会員)
会費1部会 24,000円(年)
2部会 42,000円(年)
3部会 60,000円(年)
役員理事16名(会長1名・副会長4名)、監事4名
History

協会の沿革

昭和48年4月1日県の要請により任意団体として製造、施工、維持管理業者の会員を擁して『三重県浄化槽監理センター』として発足する。
昭和60年1月16日公益法人設立発起人会開催される 。
昭和60年4月18日三重県浄化槽監理センター 発展的解散 。
社団法人三重県浄化槽協会設立総会が開催される 。
昭和60年5月10日三重県知事に社団法人の設立許可申請書を提出する 。
昭和60年6月14日三重県指令生総第551号をもって社団法人の設立許可される 。
昭和60年7月 2日社団法人三重県浄化槽協会 法人設立登記完了する 。
平成6年10月1日協会業務拡大につき『社団法人三重県水質保全協会』に名称変更する。
平成7年3月10日浄化槽法第57条による法定検査機関として三重県知事の指定を受ける。
平成15年12月8日事業所移転を行う。
平成24年3月31日浄化槽法定検査事業を終了し、(一財)三重県水質検査センターへ移管する。
平成25年4月1日公益法人改革により、一般社団法人三重県水質保全協会に移行する。
Information

情報公開

Membership

入会について

浄化槽、特に合併処理浄化槽は、下水道と並ぶ生活排水処理の恒久施設として認識され、その整備も急速に進展してまいりました。時代の脚光を浴びてまいりました浄化槽の整備促進と環境保全に貢献することを事業目的として、本会は的確な運営を図っている次第です。
つきましては、本協会の趣旨を十分ご理解いただき、是非この機会にご入会下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

こちらから各種様式を印刷してください。

入会申込書は申請にあたりA3サイズで印刷されたものをお使いください

お問い合わせ先

一般社団法人 三重県水質保全協会
059-227-8402
メールでお問い合わせ
ACCESS

アクセス

一般社団法人 三重県水質保全協会
〒514-0004
三重県津市栄町3丁目119番地(3F)
059-227-8402
平日8:30~17:15 土日祝日休み
Googleマップを見る